スキップしてメイン コンテンツに移動
Quick Storage
- "Quick Storage"ホットキーを押すか、起動呪文/アイテムを使用するとメニューが開きます
- リストに表示された中から好きなコンテナを選択します
デフォルトでリスポーンしない8個のコンテナを登録済
- サブメニューから好きなアクションを選択します
- リスト追加方法
好きなコンテナをリストに追加できます。
- コンテナを選択します
コンソールを開いて対象をクリックするか、クロスヘアで対象に照準を合わせることで選択します。コンソール選択が優先です。
宝箱、タンス、エンドテーブル、コンテナ扱いの死体などが対象です。
起動オブジェクト経由でアクセスするコンテナの為に、起動オブジェクトも対象にしました。ただし、[開く]しか実行できません。 (Ver.1.07.13-)
- "Quick Storage"ホットキーを押すか、起動呪文/アイテムを使用します
- リストに選択していたコンテナが追加されます
コンテナ扱いの死体を除き、死体は不可
最大125個まで管理できます。
登録数の上限がなくなりました。 (Ver.1.07.15-)
- 注意:
本MODは既存コンテナのリスポーン設定を変更しません。
よって、リストに登録していても中身が消えることがあります。
本MODではデフォルト登録されている8個以外にも、リスポーンしない様々なコンテナをesp内に含んでいます。
"保管庫"のセルに置いてあるので御自由にどうぞ。
([コンテナ複製]などでコピーすれば自由に配置可能なので)
"保管庫"はQuick Homeに登録されています。
 |
保管庫 |