ミミック
(Ver.1.17.00-)
宝箱や死体などの近くに寄った際、それらが襲ってくるようになります。
(それぞれの発生確率はMCMで設定可能です)
※自宅や街中では発生しません
中にあったアイテムはモンスターの所持品に移動されます。
また、セル移動で元の状態に戻ります。(中のアイテムも)
また、以下の種類のミミックは他MODのリソースが必要です。
宝箱と書籍 → Vicn Creature Pack v150 (Ver.1.17.01-)
焼けた死体 → Monster Mod V4 または Skyrim Monster Mod V13
"VicnCreaturePack.bsa"に含まれるリソースの内、必要なのは下記の5つだけです。
BSAファイルを解凍して5つのファイルを配置するなら、"VicnCreaturePack.esp"のインストール自体は不要です。
※Vicn氏が自身のサイトで「ノルド式」と呼んでいる方法(笑)
Data/meshes/actors/icewraith/character assets/mimicbook.nif
Data/meshes/actors/werewolfbeast/character assets/mimicchest.nif
Data/textures/actors/mimic/mimicchest_d.dds
Data/textures/actors/mimic/mimicchest_n.dds
Data/meshes/actors/horker/character assets/draugrwrapped.nif
- 本のミミックを追加 (Ver.1.17.01-)
- シャウラスの卵のイベントを追加 (Ver.1.17.06-)
- スローターフィッシュの卵のイベントを追加 (Ver.1.17.08-)
- アンデッド蘇生イベントを追加 (Ver.1.17.09-)
- 塩鉱石からの精霊誕生のイベントを追加 (Ver.1.17.10-)
- 戦闘中はミミック化が発生しないように変更 (Ver.1.20.11-)
- ミミックが死亡していない場合にセルを移動しても、ミミック前のオブジェクトに戻らないように仕様変更。ミミックを倒している場合のみ、元オブジェクトに戻ります。 (Ver.1.20.12-)
- 屋外セルで正常にミミック前のオブジェクトに戻らない問題の修正。 (Ver.1.20.13-)
- 卵からは複数の敵が孵化するように変更 (Ver.1.25.07-)
- 亡霊イベントを追加 (Ver.1.25.07-)
- ミハイル氏のミミックMODに対応しました。 (Ver.1.26.03-)
下記のMODをインストールしていれば、1/2の確率で出現します。
Mimics- Mihail Monsters and Animas - JSONファイルで出現する敵と偽装するオブジェクトのモデルが設定可能になりました。 (Ver.1.26.04-)
詳細はJSONファイル内のコメントを参照。
Data/SKSE/Plugins/NicholasQuickMenus/Mimics.json - 10種類の様々なミミックを追加 (Ver.1.26.05-)
ファルメルの宝箱、ドワーフの宝箱、ソウルケルンの宝箱、アポクリファの器、棺、壷類、書棚、ウィスプ系の錬金素材、主根
![]() ![]() |
ミミック(宝箱、本) |
![]() |
甦ったドラウグル |
![]() ![]() |
錬金素材からの誕生 |
![]() |
甦った焼死体 |
(C) Vicn / Vicn Creature Pack
(C) Dogtown1 and Ironman5000 / Monster Mod