- 生産系設定
生産に関する設定です。
[自動振分]の採取オプションや[自動装備設定]のNPC生産オプションです。
以下のような項目があります。
- 採取拡張
採掘と薪割り時、鉱石や薪は自動的にインベントリに入るのではなく地表に出現します。
デフォルト: 無効 - NPC生産
自動装備設定が有効になっているNPCがアイテムを作成するようになります。
デフォルト: 無効 - 修理器具の販売数 (Ver.1.24.15-)
鍛冶屋が修理器具を販売する最大個数を設定します。
デフォルト: 0個 - 修理器具の破壊確率補正 (Ver.1.25.03-)
修理器具使用時に壊れる確率の補正値を設定します。この値と鍛冶のスキル値とレジェンダリーLvにより、破壊確率が決まります。デフォルトの+100%では、必ず消費されます。
例1:補正+0%と鍛冶スキル100で破壊確率0%
例2:補正+0%と鍛冶スキル80で破壊確率20%
例3:補正+20%と鍛冶スキル15で破壊確率105%
例4:補正+0%と鍛冶スキル91とレジェンダリーLv.1で破壊確率8%
デフォルト: +100%
![]() |
MCM→Quick Menus→一般設定→生産系設定 |