- 攻撃拡張オプション




武器攻撃拡張拡張回避拡張防御に関するオプションです。

以下のような設定項目があります。
  • 武器攻撃拡張
    • 拡張攻撃/拡張回避/拡張防御
      パリィやパワーアタックや回避の拡張を有効化します。このオプションを無効にすると、パリィもパワーアタックも回避も機能しなくなります。
      また、ホットキーの割り当ても全てクリアされます。 (Ver.1.22.04-)
      デフォルト: 無効
    • 拡張攻撃:遅延実行 (Ver.1.24.10-)
      拡張攻撃が指定した秒数だけ遅れて実行されます。処理が早すぎて連続攻撃にならない場合は調整して下さい。
      デフォルト: 0.0秒
    • 拡張攻撃:武器劣化 (Ver.1.24.19-)
      拡張攻撃時に武器が劣化するようになります。0.001がEquipment Durability Systemの1に相当します。
      デフォルト: 0.0
    • パリィ一括有効
      全ての武器でパリィを有効化します。武器毎のパリィ有効設定は無視されます。
      ただし、パリィ時のアニメーション設定は個別に設定する必要があります。
      デフォルト: 無効
    • ハードコア・パリィ (Ver.1.22.10-)
      パリィの難易度が高くなります。パリィの受付時間が短くなり、よりタイミング合わせが重要になります。敵の攻撃とほぼ同時に出さないと発動しないでしょう。
      デフォルト: 無効
    • ハードコア・パリィ調整 (Ver.1.26.14-)
      ハードコア・パリィの受付延長時間を設定します。ハードコア・パリィを有効にする必要があります。
      デフォルト: デフォルト: 0秒
    • パリィ剣戟受付時間 (Ver.1.27.00-)
      パリィ剣戟の受付時間を設定します。0.0秒で無効になります。
      デフォルト: 0.0秒 / 推奨:0.35秒
      なお、剣戟エフェクトの表示には、リソースファイルが必要です。
      詳細は下記のREADMEを読んで下さい。(本MODには含まれません)
      - Data/meshes/NicholasQuickMenus/Parry/readme.txt
      - Data/sound/fx/NicholasQuickMenus/Parry/readme.txt
    • ジャスト・ガード受付時間 (Ver.1.27.04-)
      ジャスト・ガードの受付時間を設定します。0.0秒で無効になります。
      デフォルト: 0.0秒 / 推奨:0.17秒
      なお、剣戟エフェクトの表示には、リソースファイルが必要です。
      詳細は下記のREADMEを読んで下さい。(本MODには含まれません)
      - Data/meshes/NicholasQuickMenus/Parry/readme.txt
      - Data/sound/fx/NicholasQuickMenus/Parry/readme.txt
    • スペル・パリィ (Ver.1.23.06-)
      パリィで攻撃呪文を打ち返すことが可能になります。パリィ一括有効をONにしているか、パリィが有効になっている武器で使用できます。
      デフォルト: 無効
    • バッシュで呪文反射 (Ver.1.23.07-)
      バッシュで攻撃呪文を打ち返すことが可能になります。
      デフォルト: 無効
    • 射撃で呪文反射 (Ver.1.23.07-)
      弓やクロスボウの射撃で攻撃呪文を打ち返すことが可能になります。
      デフォルト: 無効
    • 魔法発動で呪文反射 (Ver.1.23.07-)
      呪文の発動で攻撃呪文を打ち返すことが可能になります。
      デフォルト: 無効 
    • 反射受付時間 (Ver.1.26.14-)
      攻撃呪文を打ち返す際の受付時間を設定します。
      デフォルト: 0.26秒
    • バッシュの制限 (Ver.1.22.05-)
      バッシュ用拡張攻撃に「BashRelease」イベントを使用します。
      これにより、通常バッシュと武器のパワーバッシュで拡張攻撃が発動しなくなります。ただし、パワーバッシュのパーク未取得時の強バッシュでは、武器でも拡張攻撃が発動します。(バニラの仕様による)
      パワーバッシュ時に通常バッシュが一瞬出てしまう問題を回避できます。
      デフォルト: 無効
    • キルムーブ死の防止 (Ver.1.22.23-)
      キルムーブ実行によるPCの死を防ぎます。
      SM Essential PlayerのようなPCの死を回避するMODを導入している場合は有効にしないで下さい。(有効にしなくても死なない筈です)
      デフォルト: 無効
    • 左拡張攻撃キー/副 (Ver.1.22.04-)
      左手の拡張攻撃を実行する為のホットキー。
      副キーを押しながら、主キーをタップして下さい。
      副キーを設定しなかった場合は、主キーのみで発動します。
    • 左拡張攻撃キー/主 (Ver.1.22.04-)
      左手の拡張攻撃を実行する為のホットキー。
      副キーを押しながら、主キーをタップして下さい。
      重複して主キーを設定してしまった場合、右拡張攻撃が優先されます。
    • 右拡張攻撃キー/副 (Ver.1.22.04-)
      右手の拡張攻撃を実行する為のホットキー。
      副キーを押しながら、主キーをタップして下さい。
      副キーを設定しなかった場合は、主キーのみで発動します。
    • 右拡張攻撃キー/主 (Ver.1.22.04-)
      右手の拡張攻撃を実行する為のホットキー。
      副キーを押しながら、主キーをタップして下さい。
      重複して主キーを設定してしまった場合、右拡張攻撃が優先されます。
    • ホットキー発動のみ  (Ver.1.26.06-)
      有効にするとパワーアタック後の拡張攻撃がなくなり、キー押下時のみ発動するようになります。
      デフォルト: 無効
  • 拡張回避
    • 拡張回避キー (Ver.1.23.00-)
      拡張回避を実行する為のホットキー。
    •  回避実行時間 (Ver.1.23.00-)
      拡張回避の回避アニメーションの実行時間と無敵時間を設定します。
      デフォルト: 0.8秒
    • 回避方向設定 (Ver.1.23.00-)
      拡張回避の回避方向を4方向と8方向から選択します。
      デフォルト: 4方向
    • オート回避確率 (Ver.1.23.02-)
      PC/NPCのオート回避確率を設定します。1%以上を設定することで、設定した確率で拡張回避を実行するようになります。Ver.1.23.08以降、PC/NPC共通のオート回避確率に変更されました。
      デフォルト: 0%
    • 敵NPC回避確率 (Ver.1.26.08-)
      人間タイプの敵の回避確率を設定します。1%以上を設定することで、人間タイプの敵は設定した確率で拡張回避を実行するようになります。
      デフォルト: 0%
    • オート回避 (Ver.1.23.08-)
      オート回避を有効にします。有効にするとPCが敵の連続攻撃や遠距離攻撃を自動的に回避できる場合があります。(一定の条件で発動する為、必ず回避できるわけではありません)
      デフォルト: 無効
    • 回避コスト (Ver.1.24.09-)
      回避コスト(スタミナ消費)を設定します。回避動作後に消費するので、キーレスポンスには影響しません。
      デフォルト: 0
  • 致命攻撃
    • バッシュ致命 (Ver.1.22.03-)
      バッシュ致命を有効にします。近距離で正面から敵攻撃と同時にバッシュを当てると、100%クリティカルとノックダウンが発生します。
      タイミングがシビアで、敵の攻撃を受けるのと同時にバッシュするぐらいでないと発動しません。早すぎると発動しません。
      デフォルト: 無効
    • バックスタブ致命 (Ver.1.24.03-)
      バックスタブ致命を有効にします。近距離で背面から武器攻撃を当てると、100%クリティカルとノックダウンが発生します。
      角度の判定がシビアで、真後ろから武器を当てないと発動しません。
      デフォルト: 無効
    • パリィ致命 (Ver.1.27.00-)
      パリィ致命を有効にします。敵の体力またはスタミナが低下している時にパリィをすると、100%クリティカルとノックダウンが発生します。
      デフォルト: 無効
    • ブロック致命 (Ver.1.27.04-)
      ブロック致命を有効にします。敵の体力またはスタミナが低下している時にジャスト・ガードをすると、100%クリティカルとノックダウンが発生します。
      デフォルト: 無効
    • 敵バッシュ致命 (Ver.1.24.06-)
      敵もバッシュ致命を使用するようになります。ただし、必殺攻撃は発動しません。
      デフォルト: 無効
    • 敵バックスタブ致命 (Ver.1.24.06-)
      敵もバックスタブ致命を使用するようになります。ただし、必殺攻撃は発動しません。
      デフォルト: 無効
    • 味方致命時の防御低下 (Ver.1.26.08-)
      味方が致命攻撃を受けた際、防御力が大幅に低下します。
      デフォルト: 無効
    • 敵致命時の防御低下 (Ver.1.26.08-)
      敵が致命攻撃を受けた際、防御力が大幅に低下します。
      デフォルト: 無効 
    • 味方致命時の防御低下値 (Ver.1.26.11-)
      味方が致命攻撃を受けた際の防御力低下値を設定します。
      CriticalEffect03 [SPEL:xx008F03]
    • 敵致命時の防御低下値 (Ver.1.26.11-)
      敵が致命攻撃を受けた際の防御力低下値を設定します。
      CriticalEffect02 [SPEL:xx008F01]
    • バッシュ致命:受付時間/盾 (Ver.1.24.10-)
      武器バッシュと盾バッシュで別々の設定にしました。
      盾によるバッシュ致命の受付時間を延長することで、より簡単に発動できるようにします。盾バッシュの方が発動しやすく、デフォルトの0.3秒でも余裕を持って発動できます。
      導入しているモーションによって変わるので、自分なりのベストな数値を探して下さい。
      デフォルト: 0.3秒
    • バッシュ致命:受付時間/武器 (Ver.1.24.11-)
      武器バッシュと盾バッシュで別々の設定にしました。
      武器によるバッシュ致命の受付時間を延長することで、より簡単に発動できるようにします。武器バッシュだと0.6秒はないとタイミングが難しい感触です。
      導入しているモーションによって変わるので、自分なりのベストな数値を探して下さい。
      デフォルト: 0.6秒
    • PC致命:クリーチャーのみ (Ver.1.24.11-)
      PCのバッシュ致命とバックスタブ致命がクリーチャーにのみ発動するようになります。PCに対してのみ有効で、NPCや敵はこのオプションを有効にしても致命攻撃をするので注意して下さい。
      人型(ActorTypeNPC)の敵に対しては、別MODの致命攻撃を使用したい場合などに有効にします。
      デフォルト: 無効
    • 必殺攻撃:人型のみ (Ver.1.24.04-)
      致命時の必殺攻撃を人型の敵に対してのみ有効にします。
      無効にすることで、全ての敵に対して必殺攻撃を出すことは可能ですが、キルムーブと敵の種類の組み合わせにより、キルムーブ再生から数秒間、敵が死ななくなるという現象が発生します。
      敵が死ななくなった後、戦闘に復帰しないようになりました。ノックダウン状態で一定時間が経過した後、死亡します。 (Ver.1.24.05-)
      デフォルト: 有効
    • 必殺攻撃:残体力% (Ver.1.24.05-)
      致命時の必殺攻撃が発動する残体力の割合を設定します。
      100.0%にすれば、致命攻撃は常に必殺攻撃になります。
      デフォルト: 26.0%
    • 敵致命:ラグドール・ダウン (Ver.1.24.08-)
      敵致命によるダウン時、揺るぎなき力と同じダウン方法を使用します。
      デフォルト: 無効
  • 拡張防御
    • 拡張防御キー (Ver.1.28.00-)
      拡張防御を実行する為のホットキー。
    • 拡張防御で呪文反射 (Ver.1.28.00-)
      拡張防御で攻撃呪文を打ち返すことが可能になります。
      デフォルト: 無効
    • 拡張防御のクールタイム (Ver.1.28.00-)
      拡張防御のクールタイムを設定します。0.0秒で無効になります。
      デフォルト: 0.0秒